家を売りたいサトコのブログ

戸建てを売ってすっきりしたい40代子持ち独身サトコのあれこれ

売却が決まるかもしれません!

前回の更新から4ヶ月も経ってしまいました。
ついに売却が決まるかも?!という段階まできました。興味のある方はぜひ最後までお読みください。

なかなか決まらず契約更新

8月末に大手不動産仲介会社と専任媒介契約を結びました。
直後から自社HPやSUUMOなどの不動産ポータルサイトにも掲載してもらいました。
それと同時に一部室内の修繕と、専門家による建物チェック設備チェック(インスペクション)をしてもらいました。
チェックのときは平日でしたので担当の方に立ち会いをお願いし、後日改めて私と担当の方とでそれらチェック項目を確認しました。
水回り一部に修繕が必要ということと、外壁に細かなヒビ、屋根も一部修繕が必要という結果でした。

この間にもちょくちょく内見は入っていました。
その度に担当者から連絡は受けていましたが、なかなか申し込みまで辿り着きませんでした。郊外の戸建て物件で比較的近いところに小学校があるので若いご家族が多かったです。
ただ、屋根も含めたリフォームが必要なのでそのあたりがネックになっていたようです。

買い取りも視野に入れ始める

11月末には専任媒介契約が切れるので一度担当者と話し合いを行いました。
急いで売却する必要がないのならこのままの売却希望価格で年末年始様子を見ても良いと思うと言っていただきましたが
私としてはやはり少し金額が高いのではないかと思い、最初の売却希望価格より350万下げるのはどうだろうかと相談しました。
それなら食いつきが良いかもしれないということなので、引き続きこの大手不動産仲介会社さんと専任媒介契約を行い、350万下げた価格で買い手を探すことにしました。

このときに、万が一契約が切れるときまでに買い手が見つからなかった場合不動産会社への直接買い取りも考えていることを伝えました。
私としては急いで現金が必要なわけではないけどいつまでもこの宙ぶらりんな状態が続くのは嫌だなというのと、そろそろ築20年越えてきてしまうというのがずっと引っかかっていました。
すると担当者さんの上司の方が、今は不動産買取も極端に金額が下がることもなくなってきているので、年が明ける頃にいくつか見積もりを取ってもらいましょうということになりました。

内見が続々と入るけど…

希望売却価格を下げたことにより、一気に閲覧数が増えました。そしてほぼ毎週末内見の希望が入りました。
自社のHPやSUUMOなどのポータルサイトからのお客さんも、他社さんからの紹介もとても増えたように感じます。
中には前向きに検討してくださる方もいらしたようで年明けには話が前進するといいなと思ってはいたのですが、なかなか申し込みまで至らず。
担当者さんも毎回「がんばります」とは言ってくださるのですが難しく。

この担当者さんは若いのですがとても物腰も柔らかくそれでいてしっかりメリット・デメリットを伝えてくれます。またいつも上司の方とペアで対応してくださるので安心しておまかせしています。
とはいえなかなか申込みが入らないとこちらもとても残念で…。

このあと年が明け2024年に。
そして売却へ向けて前進していきます。
長くなってしまったの次の記事で紹介します!

立て続けに内見がありました

こんにちは。サトコです。
今自宅をせっせと整理しています。
使わない食器は処分して食器棚も処分しました。
やる気のあるうちに頑張りたいと思っています

さて売却活動中の戸建て物件ですが、立て続けに内見が2件入りました。

仲介会社さんから初めての内見連絡

仲介会社さんとはメールでやり取りすることが多いのですが、珍しく電話がかかってきたと思ったら、内見希望の連絡でした。
現在居住中の物件売却であれば、予定のすり合わせが必要かと思いますが、私の物件は現在空室なのでいつでもOKとしていますが、連絡してくださいました。

他社の不動産会社のお客さんとのことで、小さいお子さんのいる家庭ということだけ教えてくれました。
いい物件があれば、と気長に探している方らしいのですが初めての内見なのでちょっとうれしいですね。

翌日結果を聞きました

家を売りたいサトコのブログ 立て続けに内見がありました記事画像

街灯が少ない・・・マイナス要素かも・・・

 

うちの仲介会社さんも内見には立ち会っていただきました。
電話を頂いたのですが仕事中で出れず、メールでその時の様子を教えてくれました。
「室内はとてもキレイとのことで気に入ったご様子でしたが、物件前の通りの街灯が少ないことを気にされて申込みには至りませんでした。」とのことでした。

これについては納得です。
確かに前の通りは車通りが特段多いわけではないのですが、ちょっと暗く感じるのもわかります。
夜、その通りを通ったことはないのですが、多分位と思います。
気にされる方はやはり気になりますよね。

その後さらに内見の連絡

こちらもお電話で連絡をもらいました。
また他社のお客さんだそうですが、ご実家もこの物件から近いとのことでこの付近で新築も中古も含め物件を探しているご家族でした。
ちょっと期待できるのでは?!と思ってしまいます。

その日のうちに結果を聞くことが出来ました。
内見の結果、即申込みとはならなかったものの好感触だったそうです。
立地も広さなども希望通りらしく、リフォームも含めた見積もりを依頼することを予定しているそうです。
ただ近隣の新築物件も選択肢にあるとのこと。
ぜひぜひ前向きに検討してもらいたいなと思っています。

まだまだ売却活動を始めたばかりなので、そうそう上手くは行きませんが、このように少しでも内見が入るとちょっと嬉しいものですね。

実際に売却できるかどうかはまだまだわかりませんが、担当者さんにも頑張ってもらいたいと思っています!

近日中に、先日の専門家立ち会いによる建物チェックの結果との照らし合わせが現地であるので、また進捗状況を聞けると思います。

特別お題「わたしがブログを書く理由」

特別お題「わたしがブログを書く理由」について書いてみようと思う。

私がブログを書く理由。
一言で言うなら「自分の頭の中の整理をしたいから」かな。

人から指摘されて気づいたが、私は文字で記録しておくことが好きな性格らしく紙ベースでもデジタルベースでもメモを取ることは好きだし、なにかの参考になるかもと思って残しておくことも多い。
その一つとしてブログを書いているのだと思っている。
文章にしているうちに考えがすっきり整理整頓されるような感覚が好きなのかもしれない。

毎日でないにしても、簡単な日記を手帳などに書くことがある。
日記にしてメモにしてもブログにしても、後から見返すことが私は好きだ。
あのときこんなことで悩んでたな迷ってたな、ワクワクしてたよなと思い返せるのがいいと思っている。

私の人生は結構波乱万丈で、その時その時はものすごく落ち込んだり悩んだり焦ったりすることがあるけど、それらを文字で残しておくことでいつか見返したときに「そんな大変なこともあったな、でも乗り越えられてよかったな」なんて思う。

ブログも同じで、ブログを書くことで自分の頭の中の整理ができて、それを誰かが読んでくれて参考にしたり考えたりしてくれたらもっと嬉しいなと思っている。

私が初めてブログを始めたのは長女がまだ赤ちゃんだった頃。
育児のことを中心に、3日に一度くらいのペースで書き始めた。
今からもう21年前のこと。
時々画像を載せたり、いっちょ前にアフィリエイトなんてものにも手を出していた。

飽きやすい性格の割には続けることができたのは、専業主婦で時間があったからなのかもしれない。
次女も生まれてママ友と呼べるような友達も出来てしばらくしてそのブログは閉鎖した。

それから数年後、小さな会社で事務としてパートを始めた。
会社のブログを担当する時期もあった。
私が育児ブログをしていたこと、アフィリも少しだけやっていたことを社長が買ってくれたのだ。
でもこの会社のブログは結構しんどいと感じることが多かった。
自由勝手に書くことは出来ないし、自分の頭の中の整理が出来ないからだと思う。
若いアルバイトが入社したタイミングで、彼女に任せることにした。

子どももある程度大きくなった頃、新しい趣味ができた。
一人でちまちまするような趣味だけどやっぱり誰かに見せたくなってブログを始めた。
自分の好きなことをかけるから仕事のブログよりも楽しい。
特別その分野に精通しているわけではないけど、経験したことや成果をそのブログで発表することができるからだと思う。

今このはてなブログでは、人生でそう何度もあることではない不動産の売却を中心にブログを書いている。
自分の持っている情報や考えの整理と、もしかしたら似たような状況にある方の情報に少しでもなればいいなと思いながらブログを書いている。

紛失していた売買契約書のコピーを手にすることができました!

こんにちはサトコです。
今年の残暑は本当に長そうですね。
出勤時、家を出た瞬間はすこし爽やかに感じても駅に着く頃には汗だくです。

さて、ネットでの募集が始まってから2週間ほど経ちますが、残念ながら今の時点で特に内見などの問い合わせはないようです。
大丈夫かなぁ。まだ様子見でしょうか。

今日は以前から記事で取り上げていた売買契約書についてのことになります。

家を売りたいサトコのブログ 紛失していた売買契約書のコピーを手にすることができました記事画像

紛失していた売買契約書のコピーを手にすることができました!
結論・・・売買契約書のコピーGETしました!

夫から相続したこの物件ですが、夫が購入したときの売買契約書が一切残っていませんでした。

物件が無事売却でき、確定申告する際に必要な売買契約書。
なくても他のもので代用できる場合もあるようですが、本来は大事に保管しておく書類ですので、あるに越したことはありません。

結局今回専任媒介契約を結んだ大手仲介会社さんが、夫が当時購入したであろう住宅会社さんにお知り合いがいらっしゃるとかで、先方に事前に事情を説明した上で可能かどうかを聞いてくれていました。
そこで「保管されている」ということが判明しました。本人確認も含めて私から直接連絡してほしいいと言われました。
その住宅会社さんの担当者さんに私がお電話した上で簡単に手続きを行っていただき、売買契約書のコピーをいただけることとなったのです。

そしてつい先日、このコピーを手に入れることができました!!


売買契約書がないとどうなるのか
不動産を売却した場合は殆どの場合で確定申告が必要になります。
売却費用から、取得費と譲渡にかかった費用を差し引いた額が譲渡所得となりそこに税金がかかるようです。

例えば売却価格が2000万円、取得費が3000万円、譲渡費用が300万円とすると、
譲渡所得は「3000万円−2000万円−300万円」で700万円が譲渡所得になるということのようです。
本来失くすということは考えにくいことですが・・・

本当に夫はこんなに大事なものを全くどこに失くしてしまったんだろうかと不思議に思いますが、生前から「ない、ない」と言ってしましたし、今回夫の実家にも探してもらったのですが、やはりありませんでした。

それで今回売却できたときにどうしようかとかなり心配していました。

本来関係のない仲介会社の担当者さんが間に入ってくれたおかげでとても助かりました。

あとは実際に売却できるよう祈るしかありません。

HPに掲載されている物件の写真もいつの間にかおそらくプロのカメラマンさんが撮影したであろう画像に差し替わっていました。
間取り図も今どきな?きれいなものに差し替わっていました。

反応があるといいな。

インターネットで売出し開始

こんにちは。サトコです。
鼻風邪と思っていたらコロナでした。
喉はほとんど痛くなくて、倦怠感・関節痛・鼻水でした。
そこまで酷くならずに復活です。
皆さまもお気をつけ下さい。

久しぶりの更新となってしまいましたが、前回の記事では仲介会社さんと専任媒介契約を結んだ記事を書きました。
本日はその後の記事となります。

satokoch.hatenablog.com

自社HP掲載開始

一番初めに連絡いただいたのが、仲介会社さんの自社HPへの情報掲載開始でした。
超がつくほどの大手の仲介会社さんですので、閲覧数もそこそこあるのではないかと期待しています!

取り急ぎ担当者さんが撮影してくれた写真と基本情報が載っていました。
間取り図もお願いしてあったので一緒に掲載してありました。
私自身が住んでいたわけではないのでさほど感じませんでしたが、自分が住んでいた物件の写真がHPに掲載されていると不思議な感覚になるのではないでしょうか。

不動産ポータルサイトへの掲載開始

2日後くらいには、大手不動産ポータルサイトへも掲載がされました。
情報はほとんど仲介会社さんの自社HPと同じ内容です。

私自身も賃貸物件など検索するときにお世話になるポータルサイトですので、この地域で戸建て物件を探している方の目に留まるのではないでしょうか。
暫くの間は新着物件として表示されるようです。

プロカメラマンによる撮影

しばらくして担当者さんから連絡があり、プロカメラマンによる物件の写真撮影が行われたそうです。
外観内装含む、いろんなアングルからいろんな明るさで撮影をしたそうです。
それらを不自然にならない程度に加工し、すでに掲載されている画像と差し替えを行ってくれるとのことです。

こんなふうにしてHPの情報は作られていくのですね。

家を売りたいサトコのブログ インターネットで売出し開始画像

インターネットで売出し開始
一部修繕を依頼しています

以前お世話になっていた賃貸会社さん経由で2箇所ほど修繕を依頼していました。
売買の際には必須ではないようですが、私が個人的に気になるので先に修繕をお願いしました。

これが9月上旬には終わるとのことなので、その後あらためて設備と建物のチェックを行う予定、と仲介会社の担当者の方から連絡がありました。
(これって私も立ち会うのかなぁ。確認します)

ようやく始まった不動産売却活動。

この売出し価格で売れるとはあまり思っていないのですが、特に売却を急いでいるわけではないのでと思っての価格になっています。
近隣で同じくらいの年数の戸建て物件も数ヶ月前から掲載されているので、コチラもちょっと気にしつつ、動きがあるといいなと思っています。